クリエイターズ ラボ

小さな積み重ねと遊び心で、新しい価値を創造する。

新型コロナウイルス報道についての心構え2

おはようございます。

たっしーです。

 

先日の「コロナウイルス報道での心構えについて」の記事で、何が自分にとって大切か、見極める冷静さが大事ですと書かせていただきました。

 

今回はこれの補足なのですが、「何が大切か」について、もう一度考えてみたいと思います。

 

さて、本当に大切なこと、何だと思いますか?

 

私達にとって、本当に大切なことは、健康でいられることではないでしょうか?

そして、その次に日本の経済が立ち止まらず活性化することと思ってます。

 

そのための処置を政府も行っていて、それが正しいか間違っているかの議論はさておき、自分の身は自分で守る意識が大事だと思います。

 

そして、家族がいる方は、家族が安全でいられるよう配慮すること、家族がもし感染した場合に覚悟を決めること。

 

自分でできることとしては、マスクを常備する、手洗いうがいは必ず行う。

場合によって、人がたくさん集まる場所への外出は控える。

 

今回の騒動に限らず、インフルエンザ対策と同じ要領で、予防対策を行うと思えば、特別に不安がる必要はないと思います。

 

外出に関しても、これらの対策をきちんと行った上で、情報にとらわれず「自己責任」で行けばいいと思います。

 

こういう時必ずといっていいほど現れるのが、自分都合しか考えない人達です。自分の都合が悪くなるのが気に入らないから、声を大にして自分の主張を捲し立てます。また、マスクやトイレットペーパーを買い占めて周りの迷惑を顧みないで、自分だけが安全であろうとします。残念なマインドという他ありません。

f:id:inalab:20200301114039j:plain

 

では、家族に対しての接し方はどうすればいいでしょう。

 

自分が感染しないよう予防をしっかり行った上で、家族の健康を願ってみましょう。

 

 

その行動規範3つを私なりにまとめました。

 

①自分が感染対策をしっかりする模範を見せること。

 

 自分が行ってないことを「やれ」と言っても実行する訳がありません。必ず自分から率先垂範してください。

 

②不安を煽って気持ちを収縮させるのではなく、予防対策をしっかり伝えること。

 

 自分が不安を抱いていると、家族にも不安が伝わります。そうするとネガティブな感情が家庭内で増幅されることになります。根拠のないことに不安を抱かず、情報は情報として、「感染したらどうしよう。怖い」ではなく、「感染しないためにできること」を実行しましょう。

 

③こんな状況の中でも元気で過ごせる安心できる家庭であるように心配りすること。

 

 大人が泰然とした態度でいると子供達は安心します。予防はきちんとさせた上で、子供達には元気でいられるよう大人の配慮は必要です。配慮というと気苦労を感じてしまう人もいると思いますが、重く受け止めず、単純に家族が元気でいることに感謝するくらいの気持ちを持つだけでもいいと思います。

 

どんなに注意していても、絶対感染しないことはありません。インフルエンザもしっかり予防対策をしていても感染する時は感染します。

なので、報道を見て他人事ではなく、なった場合の覚悟も持っておく必要があります。

 

では、また。